くまもとDMC

熊本の食と観光をマーケティングする
観光地域づくり法人

電話でのお問い合わせ

Tel.096-276-6655

営業時間 9:00~18:00(土曜・日曜・祝日除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

※通常3営業日以内に返信いたします。

お知らせ

【開催報告】球磨焼酎の復興支援!「吉本新喜劇人吉特別公演」で熊本を笑顔に

  • Enjoy SAKE!プロジェクト
  • イベント
  • くまもとDMC
  • くまモン
  • 人吉
  • 吉本新喜劇
  • 国税庁
  • 復興支援
  • 熊本
  • 球磨焼酎

人吉球磨豪雨災害からの復興を支援

 株式会社くまもとDMCは、令和2年7月の人吉球磨豪雨災害で大きなダメージを受けた球磨焼酎等の復興支援と、球磨焼酎をはじめとする熊本県産酒の消費拡大を目的に、球磨焼酎を題材とした「吉本新喜劇人吉特別公演」を開催いたしました。

本公演は、国税庁の日本産酒類の販路拡大・消費喚起に向けたイベント推進事業「Enjoy SAKE!プロジェクト」の選定事業の一つで、新型コロナウイルス感染症の影響による酒類消費の減退に対応するため、モデル事例を構築し、提供することを目的としています。

本公演の開催にあたり、以下の通りプレスリリースを配信いたしました。

資料のダウンロードはこちら

豪華メンバーによる特別公演

本公演には、座長の間寛平さんをはじめ、すっちーさん、島田一の介さん、諸見里大介さんといった吉本新喜劇でお馴染みのメンバーに加え、球磨焼酎大使の安井政史さんも出演しました。

さらに、熊本県営業部長兼しあわせ部長であるくまモンもサプライズで登場し、会場を大いに盛り上げました。

吉本新喜劇人吉特別公演の舞台の様子。花月ラーメンのセットの前で、くまモンと出演者たちがコミカルな演技を披露している。背景には「球磨焼酎まつり」ののぼりが見える。

また、熊本県営業部長兼しあわせ部長であるくまモンのサプライズ出演がありました。

球磨焼酎の試飲・販売会も同時開催

会場となった人吉市カルチャーパレスでは、公演とあわせて球磨焼酎の試飲会や販売会も開催しました。公演終了後には多くのお客様がブースに立ち寄り、球磨焼酎の深い味わいや香りを楽しんでいらっしゃいました。

株式会社くまもとDMCは、今後も熊本の魅力発信と地域活性化に貢献してまいります。

投稿者: くまもとDMC(管理)