2021.10.21
お知らせ
当社とアステリアの共同提案が観光庁事業に採択され、人吉・球磨地域にて3回のワーケーションを実施します。
- アステリア
- くまもとDMC
- モデル事業
- ワーケーション
- 地域活性化
- 熊本県
- 観光庁
当社とアステリア株式会社(代表取締役社長:平野洋一郎様)は観光庁が公募した「新たな旅のスタイル促進事業」に熊本県人吉市や球磨郡水上村でワーケーションを実施するプログラムを共同提案し、モデル事業に採択されました。そこで、当社とアステリアは、10月26日を皮切りに熊本県内でのワーケーションを3回にわたって実施することを発表します。
このプログラムでは、アステリアの社員による宿泊地でのテレワークに加えて、地域住民の皆さんとのワークショップを実施したり、市房山(球磨郡水上村)での森林セラピー等を通じて、地域との交流を活性化する新しい形のワーケーションも模索します。
なお、この取組は先日締結した「熊本県におけるワ―ケーションの推進に向けた連携協定」における当社の第一号事業となります。


~資料はPDF版でもご覧いただけます~
Latest news最新の投稿
-

2025.10.17
お知らせ
【熊本県・くまもとDMC】4回目となる今年は新たに2施設参加でパワーアップ!「くまもとモン×大阪梅田ジャック」を開催!!〜食のみやこ熊本県の「うまかモン」が今年もやってくる〜
-

2025.10.20
お知らせ
【10月25日開催!】移住相談イベント「KUMAMOTO ONE OF STORY」に熊本県ふるさと納税に関する相談ブースを出展(※)します。
イベント くまモン ふるさと納税 定住 感謝の品 熊本県ふるさと納税 移住 返礼品
-

2025.09.25
お知らせ
【お知らせ】「熊本県渋滞対策パートナー」に登録されました
CSR SDGs エコ通勤 サステナビリティ テレワーク 働き方改革 地域貢献 時差出勤 熊本県渋滞対策パートナー












