
「くまもと経済」の別冊で、熊本クオリテイライフ応援マガジン「espresso」(エスプレッソ)。「濃厚で味わい深い大人の時間」を基本コンセプトに、「人生をもっと面白く、豊かに過ごしたい、上質な価値のあるものを選びたい」そんなワンランク上のステージを嗜好する大人のためのライフスタイル応援マガジンです。
このほど発刊されたVOL.29では、サステナビリティ、グランピング、ワーケーション、歴史文化や人とのつながる体験、モノよりコト、コトからトキ、進化する「新しい旅の愉しみ方」が紹介されています。
その中で、水上村でのワーケーション、高森町のぐるチャリ、鳴鳳堂での侍文化体験、御所浦でのプレミアムランチなど当社の取組を取り上げていただきました。

当社は、地域の方々と連携して魅力の発掘・磨き上げを行い、県内全域で「新しい観光」コンテンツを増やすとともに、ターゲティングした情報発信を行っています。
熊本でしか味わえない「こだわり・体験型」の新しい観光づくりを通して、熊本を元気にしていきます。
今回取り上げていただいた取り組み等の詳細は以下のリンクからご覧いただけます。
■天草西海岸 赤い椿の森と青い海の散歩道 新たな自分に出会うサステナブルな時間
■海上タクシーで行く無人島への旅【水俣~天草】「ようこそ黒島へ」
■侍文化に触れる特別な空間 阿蘇鳴鳳堂
■「サイクル+食+体験」で町を満喫 高森のぐるチャリ
■幸せに、楽しく働く方法を探して 熊本型ワーケーション
■熊本でしか味わえない「こだわり・体験型」の新しい 観光づくり くまもとDMC